05_外付HDDをSSD化

SHD-U4.3E/MをベースにSSD化する

【経緯】

押入れを整理していたらロジテック製外付HDD(SCSI)を発掘したので、前々から構想にあったSSD化を実現すべく活用する事にした。

【用途】

PC-9801US用に使用する。したがって、容量は8GBとした。

※SHD-U4.3E/Mで使用されているIDE-SCSI変換基盤(HIMAWARI)は、32GBまで対応。

【用意したもの】

・SHD-U4.3E/M(ロジテック製外付HDDのケース)

・TS8GSDHC6(トランセンド製8GBのSDHCカード)

・SD-ID1SD-W2(AREA製SD/SDHC→IDE変換基盤)

※ブート対応だがリムーバブルHDDとして認識される仕様。

・電源変換ケーブル(HDD用→FDD用)

・IDE延長ケーブル

【AT互換機での動作確認】

SDHC→IDE→USB2.0の2段変換にてWindowsXP上で動作を確認。下記はその際のベンチ結果です。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★

M/B Name V2-AH2-PC

Processor No Data 2102.84MHz[AuthenticAMD family F model B step 1]

VideoCard NVIDIA GeForce 6150

Resolution 1600x1200 (32Bit color)

Memory 2097,151 KByte

OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 3

Date 2008/09/27 09:44

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ

プライマリ IDE チャネル

ST3320620A

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ

セカンダリ IDE チャネル

MATSHITA DVD-RAM SW-9572

BENQ DVD DC DW1670

NVIDIA nForce 430/410 Serial ATA Controller

WDC WD10EACS-00D6B0

NVIDIA nForce 430/410 Serial ATA Controller

SCSI/RAID Host Controller

CR3044E YTB173E 1.0

CR3044E YTB173E 1.0

CR3044E YTB173E 1.0

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw

2335 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive

0 0 0 0 8926 3180 1903 G:\100MB

【実装】

SD-ID1SD-W2にTS8GSDHC6を装着し、SHD-U4.3Eに内蔵。固定する方法は無いが、そのままでも特に問題なさそうなので、ケーブル類を折りたたんでケース押し込みケースを閉める。

【PC-98上での動作確認】

USがまだCrusher-K氏のところにある為、RvIIに接続して動作を確認。メモリカウントから先に進まないようなので、電源を切った後一旦SCSIケーブルを抜いて電源だけ入れて見たところ、アクセスランプが点灯しっ放しの状態でした。恐らくはHIMAWARIが、リムーバブルHDDを想定していない事に起因しているのではなかろうかと思う。結論として・・・

ここに記載してある方法では動きません!

つー訳で人柱報告でした_no

追記(2008/09/27):因みにSD-ID1SD-W2をAEC-7726Qに接続しても同じ症状でした...

いつかリベンジするぜよ...